リハビリテーション科
対象疾患/症状
整形外科一般(術後リハビリ全般、腰痛、膝痛、五十肩、骨折、靱帯損傷等)脳卒中急性期から回復期のリハビリテーション
脳血管障害の後遺症(片麻痺、筋力低下、歩行困難など)
各種神経疾患(パーキンソン病、多発性硬化症など)に伴う歩行障害、日常生活動作障害、四肢の運動障害など
外来担当医案内
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
午前 | 1 | |||||
2 | 南里 | 南里 | 南里 | 南里 | ||
午後 | 南里(もの忘れ外来) |
南里 悠介(なんり ゆうすけ)

リハビリテーション科専門医
脳神経内科専門医
脳卒中専門医
内科認定医
医学博士
<専門分野>
リハビリテーション科・脳卒中・脳神経内科
4月より勤務させていただきます、南里と申します。これまで佐賀大学医学部附属病院にて多くの方々から学ばせていただいたことを、地域連携、特に脳卒中リハビリテーションにおける地域連携を中心に尽力して参りたいと思っています。多職種でのチーム医療においては、計画性、ならびに相手に対する共感や敬意、感謝の心を大事にして取り組んで参ります。大学ではロボットリハビリテーションに関する臨床研究にも従事させていただきました。これからは多くのみなさまとの出会いを通じ、俳句や音楽、絵画や陶芸など芸術を用いたリハビリテーション、機能改善にも取り組んで行きたいと思っていますし、佐賀さくらマラソンもまたがんばります。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
受付時間
午 前: 8時30分~11時30分※急な学会出張等で休診の場合がありますので、事前にお電話でご確認ください。
施設基準
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
がん患者リハビリテーション料